自分は普段からGoogleドライブを使っていて、概ね満足しているのですが、ブラウザ経由だとファイルのアップロードやダウンロードが少し面倒くさいです。
公式のGoogleドライブをインストールすると簡単に同期をとるようになりますが、Googleドライブにアップロードしたファイル容量と同じくらいローカルにも容量が必要になってしまいます。
これでは、モバイルPCだとすぐにディスク容量がパンクしてしまいます。
どうにかローカルのディスク容量を消費せずにクラウドストレージをハードディスクのように使用することはできないか、ググっていますと見つけました。
ExpanDrive!
冒頭で紹介しているように、クラウドストレージをハードディスクのように使用することができるソフトなんです。英語のソフトですが、設定は非常に簡単でした。
対応しているサービスは Google Drive,、OneDrive、Dropbox、WebDAV、 SFTPなどなど、、、すごいです。WindowsにもMacにも対応しているということです。
有料ソフトですが、お試しでインストールすることもできますので、ぜひ、みなさんも試してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿